使用実例作品紹介
もみ染紙、金もみ紙を使った菓子器(うつわ)
後藤 宗裕さんによる、もみ染紙や金もみ紙を使った菓子器をご紹介します。

後藤さんは、厚紙に和紙などの化粧紙を貼り、食品衛生法適合のニスを塗って仕上げる器「塗紙器(ぬりしき)」を作られています。
もみ染紙や金もみ紙など、色とりどりの和紙をお使いいただいています。


裏千家茶道助教授の後藤さんは、塗紙器作りワークショップも開催されています。
後藤さんのホームページやSNSでは、菓子皿だけでなく、薄茶器や茶杓などさまざまな茶道具が紹介されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
- 制作者
- 後藤 宗裕
- 作品名
- 塗紙器
- 使用した用紙
- もみ染紙、金もみ紙
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします