使用実例作品紹介

びざん純白厚口 特注紙の写真作品

びざん純白厚口 特注紙の写真作品

特注の手漉き和紙にプリントされた、写真家 星野裕也さんの作品をご紹介します。

 

 

大阪のあびこ観音寺におさめられたさくひんは1.5x3mの手漉き和紙にプリントされ、お寺の方のオリジナルデザインの額で仕立てられています。

この写真は星野さんが写真家となるきっかけになった作品とのこと。

 

 

 

 

 

 

額装はお寺の方のオリジナルで上下にウォールナットの無垢材、両端はマットなスチール材で作られており、表面には和紙の質感を活かせるように何も入れてないそうです。

 

 

作品の表面に何も入れていないことから、耐久性が心配にもなったそうですが、経年劣化でどのように変わっていくかも見ていきたいそうです。

 

 

牡丹雪が舞っている写真をモノクロにして、木に積もっている雪と、木肌に映り込んでいる雪の降る線のみで雪景色を表現されたそうです。

雪が深々と降っている様子を見事にとらえられ、和紙が作品のお手伝いになれたこと大変光栄です。


どうもありがとうございました。

 

*こちらの作品は一般公開はされていません。

制作者
星野 裕也
使用した用紙
特注品びざん純白厚口