
使用実例作品紹介
版画用和紙を使った銅版画作品

古屋郁さんによる銅版画の作品展が軽井沢にて開催されています。
このように銅を切り抜いて版を作る小さなサイズの銅版画で、厚みがあって銅版画に向く和紙を選んでご使用くださっています。
カワセミ
紙:白峰セレクト
技法:エッチング, アクアチント, ドライポイント, 手彩色
睡鳩荘
紙:北方セレクト
技法:エッチング, アクアチント
もぐ
紙:竹和紙 版画用
技法:ドライポイント, エッチング, 手彩色
テーマごとに紙の種類を選んでいただき、その雰囲気に合った素敵な作品ばかりですね。
11月7日までの開催なので、ぜひ足を運んでみてください。
森のちいさな銅版画展
2025年10月17日〜11月7日
森の本屋 軽井沢 https://morinohonya.base.shop/
- 制作者
- 古屋郁
- 作品名
- 「カワセミ」「睡鳩荘」「もぐ」
- 技法
- エッチング, アクアチント, ドライポイント, 手彩色など
カテゴリー
- AIJP(アワガミインクジェットペーパー)
- コピーができる和紙
- デジタルプリント壁紙
- ファインアートペーパー
- ロール和紙
- 名刺、カード
- 壁紙/ふすま紙
- 御朱印帳/和綴じ帳
- 特注手漉き和紙
- 用途:インクジェット印刷
- 用途:インスタレーション
- 用途:インテリア・ディスプレイ
- 用途:オンデマンド印刷
- 用途:オンデマンド印刷名刺
- 用途:クラフト
- 用途:コラージュ
- 用途:サイアノタイプ
- 用途:ドローイング、イラスト
- 用途:プラチナプリント
- 用途:ラベル
- 用途:切り絵
- 用途:包装
- 用途:張り子
- 用途:御朱印
- 用途:掛軸
- 用途:日本画
- 用途:書
- 用途:水墨画
- 用途:水彩画
- 用途:活版印刷
- 用途:照明
- 用途:版画
- 用途:立体造形
- 用途:絵画
- 用途:製本
- 用途:複製
- 藍染め
- 装飾紙・染め和紙