※こちらの紙は「竹和紙水墨画用170gロール 10m」と同じ品質ですが、
仕上げ工程で間違えて3インチ紙管を芯とし、15m巻で仕上げてしまったものです。
アウトレット品として、10m巻と同じ価格で販売いたします。
品質には問題ございません。
竹が環境に優しいのには理由があります。竹は地球上の木の中で、最も早く育つ素材として知られており、アジア各国に豊富に生息しています。竹は簡単に土に返り、成長力が強く、手入れすることなく育ち、肥料や殺虫剤を必要としません。その上、他の木に比べると35%多く酸素を作り出し、CO2を4倍消費します。これらのことより、竹は環境保全上の多くの利点がある、「奇跡的な植物」と言って良いでしょう。
原料に竹の繊維を使用し、墨の吸収の良さと表面の表情を重視した、水墨画専用の和紙です。優しく広がるにじみが美しく、裏彩色での描画にもおすすめです。
原料に竹を用いた、しなやかできめ細かな風合いが特徴の、厚手の和紙です。
サイジング(にじみどめ加工)を施していないため、絵の具などをのせた時の発色と、柔らかな色の広がりが美しく表現できます。
特に水墨画や書道など、墨によるにじみを活かした美術表現にお勧めです。書道パフォーマンス用紙としてもお使いいただけます。
にじみを活かして、ミクストメディア、ドローイング用紙としてもお使いいただけます。
非常にユニークな表現ができるので、新しい表現を求めるアーティストに好んでお使いいただいています。
特徴:アワガミ竹和紙をベースにして、水墨画用に特化して仕上げました。無サイズの本品は吸水性に富み、画仙紙のように豊かで独特な滲みの表現が味わえます。
中性紙、炭酸カルシウム含有、無サイズ紙、無蛍光漂白剤
用途:水墨画用
紙の流れ目:T目
※こちらのロールは、2インチ径の紙管を芯に使っています。
※ロールは、外表になるように巻いております。お使いいただく用途に問題がない場合は、お好みにより裏面もお使いいただけます。
※品質維持のため最大の努力をしていますが、天然素材を使用していますので、品質に多少の変動が出てきます。
2135609
カートに商品を追加する