うわぜん DHM-9 宇和仙

古くは教本(仏典)用に使われており、厚口の楮紙で太めの竹簀を用いて2枚合わせで漉きあげました。ドーサ加工を施しており、特に木版画に多く使われています。
リトグラフ、銅版画、シルクスクリーン、活版印刷、木版画(水性・油性)に適しています。

こちらは、まとめ買い対象商品です。1枚、10枚、50枚、100枚で価格が違います。

うわぜんDHM-9 宇和仙

※裁断可能な製品です。

商品番号

0199930

重量
78g/m2
原料
楮、木材パルプ
にじみ止め
四方耳付き
規格
入り数
価格
(税込)
購入数
880×650mm
通常価格
¥1,870
販売価格
¥1,870
通常価格
単価
あたり 
通常価格
¥17,760
販売価格
¥17,760
通常価格
¥18,700
単価
あたり 
通常価格
¥84,150
販売価格
¥84,150
通常価格
¥93,500
単価
あたり 
< 売り切れ >
入荷のお知らせを受け取る
通常価格
¥158,900
販売価格
¥158,900
通常価格
¥187,000
単価
あたり 
< 売り切れ >
入荷のお知らせを受け取る
獲得ポイント
- ポイント