手揉みでしわ加工を施した強度・耐久性のある和紙です。
『くりうめ』 〜名前の由来〜 栗色がかった赤味の茶色に用いられる。栗梅の名は栗色の梅染が略されたもので、この色は江戸前期から行われており、『毛吹草』に「色こきは栗梅ぞめの紅葉哉」とみえている。江戸期を通じて流行している。*手染めのため、多少の色違いが生じることがあります。
こちらは、まとめ買いが可能な商品です。10枚、50枚、100枚で単価が変わります。
※裁断可能な製品です。
5112000
カートに商品を追加する