皆様にご購入いただいた「藍色おりがみ【ウクライナ支援】」の利益を、ウクライナ国立歴史公文書館に無償提供する和紙の費用といたします。
たくさんの方にご協力いただけますと幸いです。
<藍色おりがみについて>
和紙の伝統的な素材である楮(こうぞ)と雁皮(がんぴ)を、耐光性の高い染料で藍色に染め、ゆっくりと抄き上げた和紙を折り紙にしました。
アワガミファクトリーでは、美術家 野老朝雄氏とともに、この「藍色おりがみ」を使って平和を祈念する活動を続けています。
※藍染めではありません。
15cm角の和紙(藍紙 6枚・あさぎ 6枚 計12枚入り)
<野老折鶴(ところおりづる)について>
アワガミファクトリーでは2020年度より、2020年東京オリンピック・パラリンピックエンブレムの製作者である美術家 野老朝雄氏が考案した新しいかたちの折鶴「野老折鶴」を、日々の平和や人と人との温かな繋がりを願って、「藍色おりがみ」とともに普及活動を続けています。
折り方の動画をご覧いただけます。少し難しいかもしれませんが、お試しいただけますと幸いです。
https://youtu.be/WxgDlTyfbqw?si=qpCm-fylY1YaCXWx
8110002ukraine
【ネコポス便発送可能】 こちらは5個まで、ネコポス便での発送が可能です。(送料400円) 日時指定・代引き・他の商品との同梱:不可 ネコポス便は対面の受け渡しではなく、郵便受けに投函されます。
カートに商品を追加する
野老折鶴の折り方 協力:Asao Tokolo 野老朝雄、 撮影:Kohei Sagawa 佐川幸平