アワガミファクトリーの藍染め和紙は、藍染師の藤森美恵子が染色をおこなっております。
2024年度伝統的工芸品産業功労者の「四国経済産業局長表彰」に選ばれた藤森は、伝統工芸士として阿波藍染和紙の製造に携わり、後継者の育成にも取り組んでいます。
楮と三椏を原料とした手漉き和紙に一枚ずつ「こんにゃく引き」(耐水効果を持たせるため)をし、天然の「阿波藍」で一枚ずつ手染めしています。
藍染めをする前の原紙も販売しています。→楮三椏紙8匁 こんにゃく引
ご自分でこんにゃく引きをされる方には、こんにゃく粉も販売しています。
*藍染め和紙は、 1点1点、柄や色が異なります。写真と同じものがご用意出来ない場合がございます。
*植物染料である藍は、日焼けにより退色が起こる場合があります。直射日光を避けて保管してください。
*実店舗でも同時に販売しているため、在庫切れになる場合がございます。
その場合は、ご連絡をさせていただきます。1週間〜2週間ほどお待ちいただけましたらお染めすることが可能です。
6817010
カートに商品を追加する