あいぞめわし あらししぼり 藍染め和紙 嵐絞り *在庫切れの場合1〜2週間程で納品

アワガミファクトリーの藍染め和紙は、藍染師の藤森美恵子が染色をおこなっております。

2024年度伝統的工芸品産業功労者の「四国経済産業局長表彰」に選ばれた藤森は、伝統工芸士として阿波藍染和紙の製造に携わり、後継者の育成にも取り組んでいます。

 

楮を主原料とした和紙に一枚ずつ「こんにゃく引き」(耐水効果を持たせるため)をし、天然の「阿波藍」で一枚ずつ手染めしています。

 

ご自分でこんにゃく引きをされる方には、こんにゃく粉も販売しています。

 

 

 

*藍染め和紙は、 1点1点、柄や色が異なります。写真と同じものがご用意出来ない場合がございます。

*植物染料である藍は、日焼けにより退色が起こる場合があります。直射日光を避けて保管してください。 

 

*実店舗でも同時に販売しているため、在庫切れになる場合がございます。

その場合は、ご連絡をさせていただきます。1週間〜2週間ほどお待ちいただけましたらお染めすることが可能です。

 


あいぞめわし あらししぼり藍染め和紙 嵐絞り *在庫切れの場合1〜2週間程で納品

※裁断可能な製品です。

商品番号

6820113

重量
30g/m2
原料
楮、木材パルプ
pH
中性
二方耳付き
規格
入り数
価格
(税込)
購入数
約900×300mm
1枚
通常価格
¥7,480
販売価格
¥7,480
通常価格
単価
あたり 
獲得ポイント
- ポイント

商品レビュー
名前を入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
»
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    100.0%
    (1)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  • 藍染の魅力を堪能
    ベストレビュー
    2023年10月21日 19:11

    さざなみを眺めているような澄んだ気分にしてくれる藍色。
    一点ものだけに商品写真とは柄が異なりますが、素敵な模様に惚れ惚れです。再現性のなさが絞り染めの魅力かもしれません。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています